デジタル教科書で学ぼう!
小学1年~6年生
一年生
国語教科書(光村図書)を中心に楽しく日本語を学び、基本的な学力を身につける。
・「聞いて聞いて!」「教えて教えて!」の対話形式の会話。
・音読等を通して語彙を増やす。
・漢字の成り立ちや仲間集め等、
楽しみながらの反復練習により漢字を学ぶ。
(例)木―林―森 など。漢字のイメージ画を書いてみる。
・読み聞かせを行い、お話を聞く楽しみと想像力を養う。
「はれときどきぶた」「きょうりゅうが学校にやってきた」その他。
二年生
国語教科書(光村図書)を中心とした国語の基本的な学習、漢字力・語彙を増やす。
・音読や教科書に出てくる詩の暗唱をする。1分間スピーチをし、
少しずつ皆の前で話すことに慣れていきながら言葉の使い方を学ぶ。
・漢字の成り立ちや仲間集め等、
楽しみながらの反復練習により漢字を学ぶ。
熟語を使った短文を書く。
・読み聞かせを行い、感想を話し合う。
「谷川俊太郎詩集」「王様シリーズ」その他。
三年生
国語教科書(光村図書)を中心とした国語の基本的な学習と、漢字力・語彙を増やす。
・3分間スピーチや、クラスで選んだテーマについての
意見交換会を通して、自分の考えをまとめて発表する練習を積む。
・漢字や熟語の成り立ちや意味を理解し、
漢字クイズ等楽しみながらの反復練習により身につける。
・読み聞かせを行い、感想を話し合う。
「車のいろは空のいろ」「注文の多い料理店」「星野富弘詩画集」
その他。
四年生
国語教科書(光村図書)を中心に内容把握等、国語の基本的な学習をする。
・漢字学習は、繰り返し練習することはもちろんであるが、
楽しく覚える方法を知る。
・日本人として知っておきたい文法
正しい日本語)を楽しく学ぶ。
(例)十本はじゅっぽんと読むの?それとも、じっぽんと読むの?
・ことわざを日常生活で使える楽しみを知る。
五年生
国語教科書(光村図書)を中心に内容把握等、国語の基本的な学習をする。
・漢字学習は、繰り返し練習することはもちろんであるが、
楽しく覚える方法を知る。
・日本人として知っておきたい文法
(正しい日本語)を楽しく学ぶ。
(例)黒田先生が、職員室にいます。黒田先生は、職員室にいます。
(が)と(は)はどのように使ったらいいのでしょう。
・四字熟語に親しみ、読み方や、意味を知る。
(例)悪 口 雑 言
読み方: あっこうぞうごん
意味: 口にまかせていろいろな悪口を言う。
六年生
国語教科書(光村図書)を中心に内容把握等、国語の基本的な学習をする。
・漢字学習は、繰り返し練習することはもちろんであるが、
楽しく覚える方法を知る。
・日本人として知っておきたい文法
(正しい日本語)を楽しく学ぶ。
・六年生で学ぶ181の漢字を中心に、熟語の読み方や、意味を知る
また、対義語も学ぶ。
(例)短縮<->延長